めっちゃ楽しみ!は英語で何て言う?

週末のスパ、めっちゃ楽しみ!

I’m so excited about our spa weekend!

Modern Family Season7 ep.18

 

今回は、アメリカの大人気Sitcom「Modern Family」から、

「○○めっちゃ楽しみ!」を表すワンフレーズ

を見ていきます。

 

 

1.ネイティブがよく使う表現

 

 look forward to…も「○○を楽しみにしている」という意味で、教科書に載っていますが、実はこの表現よりもよく耳にするフレーズが、今回紹介するI’m so excited about…です。

実際にネイティブが使っているところを何度も聞いたことがありますし、海外ドラマにもしょっちゅう出てきます。

 

ポイント

I’m excited about 名詞節.

このフレーズを覚える際には、about 名詞節まで覚えてしまいましょう

 

2.about 名詞節は省略できる時がある

 

既にその話題に対して共通認識がある場合のみ、about 名詞節を省略できます。

例えば、

I can’t wait for the concert next week!
Me, too! I’m so excited!!

このように、来週のコンサート」について既に話題に上がっていますね。

今回の場合は、あなたの友達が先に話を持ち出していますので、ここで話題が「来週のコンサート」が始まります。

ですので、あなたがその返事として I’m so excited about the concert next week! という長い文章を言う必要はありません。

逆に、何も話題に上がっていない場合でabout 名詞節の部分を省略してしまうと、「何の話?」と思われてしまいますので自分から話題を上げる場合は、about 名詞節を忘れないようにしましょう!

 

3.so で感情を強調しよう

 

so は、「めっちゃ」という意味で使われています。

普通に楽しみなら、so を付けないで、I’m excited. でもいいのですが、

ほとんどの場合は今回のような so などの感情を強調する副詞が入ることが多いです。

 

so が副詞なのであれば、so 以外にも感情を強調する副詞を同じ位置に入れることが可能です。

例えば、

  • really
  • super
  • very

などがよく使われていますし、皆さんもよく耳にするのではないでしょうか?

sosuper はカジュアルな印象で、日常会話で頻繁に使われていますし、ネイティブっぽい表現です。ですので、私もよくsuperを使った表現を使っています。

so と置き換えるだけなら難しくないので、いろんなバリエーションで使ってみましょう!

 

  • I’m really excited!
  • I’m super excited!

 

4. バリエーション

I’m so excited to不定詞

 

先ほどのフレーズのように、our spa weekend と名詞でハマる場合はI’m excited about 名詞節.で文章を作ることができますが、必ずしも名詞だけで収まる訳ではありませんね。

動詞を用いる場合は、to不定詞を用いて言い表すことができます。

 

新作の映画見るのめっちゃ楽しみ!

I’m so excited to see the new movie!

 

aboutは前置詞ですので、後ろには名詞節しか置けません。動詞をそのまま置いてしまうと文法違反になりますので注意しましょう。

× I’m excited about see the new movie!

 

I’m so excited S + V…

 

あなたが日本に来るの、めっちゃ楽しみ!

I’m so excited you are coming to Japan!

 

こちらのフレーズは、①と何が違うでしょうか?

I’m so excited の後ろに、またS + V が続いていますね。つまり、youという新しい主語が登場しました。※よく文法書で書いてある、S’と表されます。

楽しみにしている人は「私」ですが、日本に来るのは「あなた」です。

ここで、①のto不定詞を使ってしまうと、

 

(自分が)日本に来るのが楽しみ!

I’m so excited to come to Japan!

 

このように違う意味になってしまいます。

5.EEvideoならニュース、映画、アニメを楽しみながら英語を学ぶことができます

 

EEvideoは英語のニュース、映画、アニメを学習するサービスです。

英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように学習をサポートする機能を備えています。

サポートはユーザーの英語レベルに合わせて表示でき、PCとiOSアプリ、Androidアプリなど様々なデバイスに対応しています。

無料で利用できますが、すべての動画を視聴するプランは30日500円です。

自分に合うサービスかどうか確かめるためにまずは無料会員登録してみてはいかがでしょうか?

 

\映画、アニメ、ニュースを楽しみながら英語を学ぶサービス「EEvideo」! /

無料会員登録を行う! 30秒で完了!

6.あとがき

 

今回紹介したフレーズは、子供から大人までよ~く使われるワンフレーズです。

今すぐにでも使える簡単なフレーズですので気軽に使っていきましょう!

 


 

フレーズに使われている単語は#タグとして検索でき、他のフレーズでどのように使われているかを検索することができます。また、作品別で検索もできます。

 

例)aboutが使われている他のフレーズを探したい場合

#aboutをクリック!

 

例)Modern Familyの他のフレーズを探したい場合

#Modern Familyをクリック!

 

 


 

[ 英語のアウトプットにおススメ! ]

英語の自己学習にスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)を活用してみましょう!

英語学習を寝る前のルーティンにして、英語を話せる理想の自分に近づこう!

 

\スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)/
おもてなし英語や海外旅行英語を身につけることができる

 

[ 1レッスン500円からの格安英会話レッスン ]

ワンコイングリッシュでは東京・横浜に10校舎+オンラインで1レッスン500円からの格安英会話レッスンを展開しています。

講師は元大手英会話学校のマネージャーが厳選して採用及び教育。

毎月楽しいインターナショナルパーティー等も開催して「英語を話す場」「インターナショナルな友人を作れる場」も提供しております。

Now Everyone Can Speak!まずはお気軽に体験ください。

 

\ 1レッスン500円からのワンコイン英会話スクール! /