yet は否定文の副詞として「まだ~ない」、
接続詞として「~にもかかわらず、」「しかし、」 という意味を持ちます。
副詞のyet は、文中の複数箇所に置くことが可能です。
今回は、副詞として使われるyet「まだ~ない」の位置を見ていきましょう。
yet の位置は3つ
現在完了形 have + P.P と一緒によく使われるyet。
「まだ~ない」という否定文の場合、yetが置ける場所は3つあります。
- I haven’t done yet.
- I haven’t yet done.
- I have yet to do. / I’m yet to be.
① I haven’t done yet.
文末にyet を置くパターンです。
おそらくこの語順が私たちにとって一番馴染みのある形ではないでしょうか?
yet 以外の副詞も、文末に置くことができるので要領は全く同じです。
[ Examples ]
まだその本読み終わってない。
I haven’t finished reading the book yet.
その部屋はまだ誰にも使われていない。
The room hasn’t been used by anyone yet.
② I haven’t yet done.
こちらも通常の副詞と同じ要領。
動詞の前にyet を置くパターンです。
[ Examples ]
まだその本読み終わってない。
I haven’t yet finished reading the book.
受動態でhave been P.P を使う場合は、been の前に yet を置きます。
その部屋はまだ誰にも使われていない。
The room hasn’t yet been used by anyone.
③ I have yet to do. / I’m yet to do.
この形、yet to do / yet to do を知らなかった人、多いかもしれません。
見ての通り、not を使っていませんが先ほど見た2つと全く同じ意味で使うことができます。
[ Examples ]
まだその本読み終わってない。
I have yet to finish reading the book.
/ I’m yet to finish reading the book.
その部屋はまだ誰にも使われていない。
The room has yet to be used by anyone.
/ The room is yet to be used by anyone.
TOEICでもこの形が出てきたことがあったり、ネイティブが使うところを聞いたことがあるので、併せてこちらも覚えて置きましょう!
▼【全レベルにおススメ】筆者が初心者時代から愛用している文法書はこちら
▼ 英語の文法を詳細に解説している書籍です。自己学習に適しており、初心者から中級者まで広く使われています。
▼ 英語の文法や使い方に関する実践的なガイドです。文法事項をわかりやすく解説しています。
あとがき
副詞のyet の位置を見ていきましたが、複数パターンがあるゆえに試験にもよく出てきます。
先ほど紹介した受動態の形 haven’t yet been P.P の語順も覚えておきましょう!
▼関連記事
still / yet / already の疑問文の違いと使い分けを学ぼう!
▼圧倒的な低価格で受講できる『ワンコイングリッシュコーチングコース』
ワンコイングリッシュコーチングコースの特徴を簡潔にまとめると、以下のようになります:
- 個別指導: 専任のコーチが一人ひとりに合わせたカスタマイズレッスンを提供し、効率的にスキルを向上させます。
- 短期間での成果: 集中的なコーチングで、短期間で英会話力を劇的にアップさせることが可能です。
- フレキシブルなスケジュール: 自分のライフスタイルに合わせたスケジュールで受講でき、忙しい方にも対応。
- 実践的なカリキュラム: ビジネス英会話から日常会話まで幅広く対応した実践的なカリキュラムが特徴です。
- 無料体験レッスン: 初めての方でも気軽に試せる無料体験レッスンが提供されており、コースの内容を確認できます。
- 成果保証: 効率的な学習方法と結果に自信を持つプログラムで、受講生の高い達成率を誇ります。
短期間で英会話力を劇的にアップ!今すぐワンコイングリッシュコーチングコースに申し込んで、ネイティブのようなスピーキングスキルを手に入れよう!