Do you ever …? の意味と答え方、How often do you …? との違いについて理解しよう!

  1. Do you watch movies?
  2. Do you ever watch movies?

それぞれの疑問文に対して正しく答えることができるでしょうか?

 

今回は、Do you ever … ?疑問文の意味その答え方を紹介します。

 

頻度を聞く Do you ever …?

 

Do you watch movies?

この答え方は皆さんご存知の通り、

Yes, I do. / No, I don’t.

と答えますね。

これは、「(普段)映画を見る?」という質問に対してYes またはNo で答えます。

 

一方で

Do you ever watch movies?

これは、

「どれぐらいの頻度で映画を見る?」/「映画を見ることはある?」

という質問です。

ですので、答え方は

「よく見るよ」「時々見るよ」「全く見ないよ」となります。

 

つまり、Do you ever …. ? の疑問文は、How often do you …? と非常に似ていることがわかります。

 

 

Do you ever…? の答え方

 

Q.どれぐらいの頻度で映画を見る?

Do you ever watch movies?

 

これの答え方を見てみましょう。

頻度を聞くといっても、Yes, No クエスチョンですので

基本的には最初はYes, No で答えます。(時にはYes, No 以外で答えることもあるようですが)

そして、頻度を表す副詞を使って答えます。

 

A. たまに見るよ。

Yes, I sometimes do.

 

A. ほとんど見ない。

No, I rarely do.

 

A. 全く見ない。

No, I never do.

 

副詞の部分は、あなたの答えによって変わりますね。

主に使われる頻度を表す副詞を紹介します。

 

always いつも

usually 普段

often よく

frequently 頻繁に

sometimes / occasionally 時々

seldom / rarely / hardly ever 滅多にない

never 全くない

 

状況に使い分けられるように、合わせて覚えておきましょう!

 

How often do you …? との違いについて

 

先ほど少し触れた頻度を聞く疑問文 How often do you … ? ですが、

Do you ever …?とでは、答え方が違います。

 

Q. どれぐらいの頻度で映画を見るの?

How often do you watch movies?

 

A. 1日に2本は見るよ。

Two movies a day.

 

Q. どれぐらいの頻度で運動するの?

How often do you do exercise?

 

A. 週3くらいかな。

About 3 times a week.

 

Q. どれぐらいの頻度でお肉を食べるの?

How often do you eat meat?

 

A. 滅多に食べない。

Rarely.

 

5W1Hの疑問文ですので、Yes, Noで答えるのではなく頻度を答えます。

2番目の例 Reraly .のように、副詞を1つ使って答えてもいいですし、「週に1回」「1か月に2回」などの答え方をしてもOK。

副詞に関しては先ほど紹介した頻度を表す副詞(always, sometimes, often etc)を参考にしましょう。

「週に1回」「週に2回」といった表現を詳しく解説している記事がありますので、下記の記事も参考にしてみてください。

▼あわせて覚えよう

「1週間に1回」「2週間に1回」「数年に1回」は英語で何て言う?

 

 

あとがき

 

今回は教科書に載っているような、型にはまった疑問文の答え方について紹介しました。

しかし、疑問文の答え方を正しく答えようと神経質になりすぎると、英語が出てこなくなってしまいます。

何を聞かれているのかさえ理解できれば、少しくらい間違ってても経験上、通じます◎

型にはまった答え方でなくても、相手に通じればOK。そんなマインドでいることをおススメします^^

 

但し、「正しい答え方を知る」ということは「疑問文をきちんと理解する=相手の言う事がきちんと理解できる」ということに繋がります。

こういった機会に文法を知っておくことで、必ずいつかの会話に役立つことでしょう。