「読書家」を英語でパッと言える人は少ないのではないでしょうか?
例え言えなくても、
I love reading books.
I read so many books.
などと言えば、読書好きであることは伝わります。
必須の語彙ではないのですが、あなたが読書家であるならば知っておいて損はありません。
読書家さんに是非知ってほしい「読書家」を表す英語を4つ紹介します。
a bookworm
私の妻は読書家なので、家には紙の本が大量にある。
My wife is a bookworm, so we have a lot of paper books at home.
a great reader
直訳してしまうと「素晴らしい読者」となりますが、「読書家」という意味で使われます。
彼は読書家なので、1日2冊も本を読む。
He is a great reader so he reads 2 books a day.
an avid reader
私は読書家なので新しいことを常に学び続けています。
I’m an avid reader so I’m keeping learning new things from books.
a well-read (person)
彼は読書家で知的です。彼はいろいろなことを知っている。
He is a well-read and intelligent.
He knows a lot.
あとがき
これらのいくつかは、実際に映画で使われているのを耳にしたことがあります。
知らないと聞き逃しそうな語彙ですね。
読書家さんは自分の自己紹介の時に
I’m a bookworm. のように言えそうですね!
是非覚えてみてください!
【全レベルにおススメ】筆者が初心者時代から愛用している文法書はこちら
[ 英語のアウトプットにおススメ! ]
英語の自己学習にスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)を活用してみましょう!
英語学習を寝る前のルーティンにして、英語を話せる理想の自分に近づこう!